インプレ
皆さん、こんにちは すみません、また1ヶ月以上間隔を空けてしまいました 上司のゴルハラから始めたゴルフに案外ハマってしまったのと釣りにちょくちょく出掛けても釣れてないという理由で筆が走りませんでした笑 今回は新調した便利ツールを紹介させていた…
先週末から急に寒くなりましたが、皆様体調の方は大丈夫でしょうか? 秋の水温低下とともに試したいポイントや釣りが頭の中にはあるのですが、朝の寒さに怖気付き前回の毛長川釣行以来朝マヅメ釣行に行けていません なので書くことがないので前回釣行で釣れ…
時々思い立ったかのようにロッドやリールのインプレを書いたりしていたのですが、ルアーにも裾を広げてインプレ記事書いてみようと思い立ちました 先日いい釣りが出来たユナイテッドジグを今回紹介したいと思います ユナイテッドジグとは プロズファクトリー…
諸事情により釣りに行けない1週間を送っています ネタがないので以前簡単に紹介したとても気に入っているパックロッド、メガバスのレヴァンテF5-611LV 4P使った印象を改めてインプレ風に綴っていこうと思います 外観 袋はこんな感じで渋くてかっこいいです …
どうやら私は冬になると唐突にインプレ記事を書いてみたくなる習性があるみたいで久々に使用しているロッドの感想文書きたいと思います 今回はリンクス68CMJについてです 購入を検討されてる方に少しでも参考になればと思います 導入の背景 元々ベイトはMLと…
先日のロシアがウクライナに侵攻するというニュース 子どもや民間人含め犠牲者が出ているようで居た堪れない気持ちになります。 私はこうしてブログを書いたりして平和に暮らせていることに感謝しないといけないと改めて感じています。 一刻も早く戦争が終わ…
スピナベさんと同船した4/3の片倉ダム釣行にてタックルのお勉強という裏テーマで、少しタックル交換させてもらい使用感の違いを確認してみました 今回確認したのは以下になります(上側:自前、下側:スピナベさんから拝借) ブレイゾン632LS vs エアエッジ642UL…
今回はテキサスリグを中心にチャターや大きめなプラグなどバーサタイル的にも使用しているリンクス68CMHについて語りたいと思います リンクスとは ざっくり云うと最上位機種のエイシスの技術をベースに私のような金欠バサー向けにコストを抑えたロッドがリン…
今回は自分がハードルアーの釣り(横の釣り)にメインで使用しているメガバス・レヴァンテF3-66LVについて語りたいと思います メガバス・レヴァンテとは 元々アメリカで販売されてて、クリス・ザルディンとかいう外人がトーナメントでも使用していたロッドで、…
唐突ですが、冬眠中のこの時期に自分の道具に対する理解を深めてみたくなり、自分のメモ代わりにインプレ染みた記事を書いてみようと思います 第1段となる今回は以下の3本のロッドをレビューしてみたいと思います 左から 2世代前のブレイゾン632LS 1世代…