細男とバス

The Thin Man and the Bass

2/20 池と古綾瀬川

出張から帰ってきて少し春めいてきたようにも感じられた今週前半

ご近所さんから初バスキャッチの情報も耳にしたので居ても立っても居られないメンタリティとなり在宅前にサクッと釣行へ

 

まずは昨年の冬〜春先にお世話になった池へ

 

夢見てラトリンログからスタートするも

 

 

昨年冬に釣れたリトルマックスを巻いてみると小バスのチェイスあり

可能性を感じてしばらく巻いてみますがバイトには至らず

 

チェイスのあった周辺で一応ネコリグを試してみる

 

 

とりあえず試したい釣りは出来たし、古綾瀬川も覗きに行こうかと思っていたらスーッと持っていくような感触があったのでフッキング!

 


f:id:tukinukeroman:20240223162359j:image

㊗2024初バス(ピーコック除く)

25cmぐらい

なんか直近で初ピーコックという新体験をしてしまったので例年より感動が正直薄め笑

とはいえ1年のスタートを切る魚を釣れたのは少し気持ちに余裕が生まれるのでよかったです

 

とりあえずバスの生存確認が出来たので次の目的地へ

 

次なる目的地は古綾瀬川

昨年の春先にお世話になったポイント

今年は一部で工事が行われており状況が気になっていたので覗いてみたいと思っていました

 

そして少しやってみましたが…

生命感に乏しかったです。カメと鳥のみ見かけました

鳥がいるならーとか期待しましたが無でした

 

河川でのボラの大量発生みたいなニュースも見られるようになったし、昨年はボラだらけだったし期待していましたがボラも見かけることが出来ず

 

工事が終わるまでは上がって来れないのかなーという感じで古綾瀬川の偵察は終了

 

 

帰って業務に邁進することにしました

とりあえず2024初ラージ釣れてよかったです

 

タックルデータ

ロッド:17 エアエッジ 682ML+S-E(ダイワ)

リール:14 カルディア 25006H(ダイワ)

ライン:R18 完全シーバス ステルスグレー 0.8号(シーガー)

リーダー:エクスレッド 10lb (東レ)

ルアー:スマイルワームダディ (ノイケ)

カラー:ダークレッド

フック:ボディフック #3 (デコイ)

リグ: ネコリグ1/32oz

シンガポール遠征あれこれ

先日のシンガポール遠征の件、せっかくなのでもう少し擦らせてください笑

 

色々と発見や感じたことなどを今回は共有して、今後シンガポールでピーコックを釣ろうと思っている方に参考になればと思います

 

〜準備〜

シンガポール出張が決まってからブログやYouTubeなどで期待値の高そうな場所や釣り方を調べました

 

以下は参考にした動画のリンクです

シンガポールでピーコックバス(前編)【釣り場】『Lower Seletar Reservoir』62cmと51cmのピーコックバスが続けて! - YouTube

Legal Fishing Ground Series EP3: Lower Seletar Reservoir - YouTube

Lower Seletar Reservoir Fishing Deck | Topwater blowup! | LEGAL grounds | Peacock bass fishing - YouTube

 

これらのチャンネルで今回訪れたLower Seletar Reservoir以外の分も含めて色々と見て準備をしました

 

ブログの方は「シンガポール ピーコックバス」とかで調べて引っ掛かったものをとりあえず読み漁ったという感じです

 

最初はピーコックのあの激しく水面を叩くようなバイトを連想してベイトオンリーの強気タックルで臨もうと思っていたのですが、調べていくにつれて「案外釣れない」、「小さいルアーじゃないとダメ」とかいう意見も散見されたので段々不安になってスピニングタックルも準備することにしました笑

そして結果的には保険のスピニングが今回活躍することになりました😅

 

ロッドはメガバスのレヴァンテパックロッド

 

ロッド2本を写真のように厳重にプチプチでぐるぐる巻きにしてキャリーケースに詰め込みました

f:id:tukinukeroman:20240221233018j:image

おおよそ2週間分の出張の荷物+釣具+ゴルフ用品少々でぎゅうぎゅうになったのでプチプチだけでは心許なかったですが、なんとか耐えてくれました

 

あとから友人に聞いたところリンクのロングケースがパックロッドの収納に便利とのことを教えてもらいました

もうひと回り小さい500サイズだと機内持ち込みが可能になります

ボンバダなどのロッドは500サイズに収まるような仕舞寸法になってるみたいです

 

あと日焼け止め、虫除けはあった方がいいです

日差しは強いし虫もめちゃくちゃ多かったです

雨季☔はカッパも必須かと思います

 

 

〜場所選びとアクセス方法〜

Lower Seletar reservoirを選んだのは情報量が比較的多くて釣り可能エリアも広めだったのでここに決めました

 

他にも釣りができるダムはありますが、釣り可能エリアがとても限定されているところがほとんどのようです

 

行きはホテル(ホリデイイン・クラークキー)からタクシーを使って30分ぐらい

帰りはタクシーを拾えなかったので電車とバスを乗り継いでホテルへ帰りました

行きはタクシーで日本円にして3000円程度しましたが、帰りは500円程度で帰れました

電車とバスはクレカでタップするだけで乗れるので切符を買ったりイコカみたいなものを調達する必要がなくてとても便利でした

 

 

〜持っていっとくべきルアー〜

たった1回の釣行経験ですが、その経験からとりあえずピーコックバスを一度釣ってみたいという方向けに簡単にまとめてみます

凸ってもいいからデカピーコックを追いかけたいというロマン派の方には参考にならないと思われますm(_ _)m

 

①小さいミノー

今回釣れたすべてのピーコックが6cmクラスのミノー(古き良きTDミノー60 SP)でした

噂通り小さいルアーの方が反応がよかったので、まずはサイズ感を意識して準備してもらうのが良いかと思います

 

アクションは高速トゥイッチ or 早めに巻く

今回目視出来たピーコックのチェイスのほとんどが猛スピードでルアーに突進して直前で見切るというパターンだったので見切られないように高速アクションでリアクション狙いで釣りました

 

ちなみにシャッドは潜り過ぎるので使いにくいと思います

ウィードが水中にモリモリあるエリアが多いのでウィードを拾う確率が高くなる気がします

 

②フェザージグ

これが一番反応はよかったです

残念ながら私が持っていた分はフックが折られてキャッチには至らなかったですが…

スモラバで代用はやれなくはなさそうですが、反応はフェザージグの方が圧倒的によかったです

スモラバを使う場合は下手にワームのトレーラーを付けるより何も付けず投げた方が反応よかったです

 

あと意外とワームへの反応がイマイチでした

フェザージグやスモラバに反応しても、私がもっとも尊敬する偉大なるカットテール様には見向きもしないという事案が発生しました

これを目の当たりにしてサイズで見切っていると感じました

 

トップウォーター

多くの方にとってピーコックバスと聞いて思い浮かべるのは激しく水面を叩くようなバイトではないでしょうか?

その可能性をまずは求めてトップから始めてみるのが個人的には良いと思います

トップでどれか一つを選ぶならペンシルベイトなんかがスピーディーに探れて良さそうに思います

小さいトップ系を今回持っていってなかったんですが、もしかしたら小さなトップウォータールアーならワンチャンあったかもなーとか思ってます

 

 

〜フック〜

細軸のフックは30cmクラスのピーコックでも折られますので太めのフックで準備する必要があります

 

あとたぶん口がラージなどと比べて硬いと思います

なので針も刺さりにくくバラシ易いようです

私は備わってませんが、慎重なランディングスキルが必要だと感じました

 

 

〜その他〜

シンガポール訪問前にマレーシアに立ち寄ったのですが、マレーシアの釣具屋はストッパーみたいのが付けられてて防犯対策がなされてました

後ろのパッケージがとても見にくい!

f:id:tukinukeroman:20240222233955j:image

 

タイのレストランでは雷魚を食べました

味付けが濃すぎて雷魚の味はまったくわかりませんでした
f:id:tukinukeroman:20240222234328j:image

 

 

〜おわりに〜

異国で釣りをするのは5年前のアメリカ釣行以来でしたが、やはり初めて訪れる場所とその文化に触れるというのは新鮮でとても楽しかったです

 

今回のブログが出張などにこっそりタックル忍ばせて出撃する方法の参考に少しでもなれば幸いです

 

 

2/3 Lower Seletar Reservoir (Singapore)

あけましておめでとうございます(遅すぎ)笑

2024年のブログの出だしは大きな出遅れとなってしまいましたが、やる気がなくなったわけではないので、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

んで早速なのですが、仕事でシンガポールに行ったので時間を見つけてピーコックバス🦚を釣りに行ってきました

 

釣りに行ったのは2/3の土曜日

この日は夕方にタイへ移動する移動日だったので午前中のみの釣行

 

やってきたのはLower Seletar Reservoirf:id:tukinukeroman:20240213195757j:image

シンガポール北部、マリーナベイサンズなどのある中心地からタクシーで30分ぐらいの場所にあります


f:id:tukinukeroman:20240213200229j:image

シンガポールの朝は遅く7時でもまだ暗いf:id:tukinukeroman:20240213200432j:image

 

水質を保つため疑似餌しか使っちゃダメとかバーブレスかカーボンスティールのマイクロバーブ付きしか針は使っちゃダメとか色々看板に書いてあります
f:id:tukinukeroman:20240213201618j:image

 

ゴミ捨て場が設けられていたり
f:id:tukinukeroman:20240213201929j:image

 

釣りが認められているポイントが決まってたり
f:id:tukinukeroman:20240213202019j:image

 

かなり法整備されています

このルールから逸脱して運悪く警察に見つかると罰金を支払わないといけないので要注意です

 

そんな異文化にワクワクドキドキしながらまずは桟橋エリアで釣りを開始しますf:id:tukinukeroman:20240213202728j:image

まずはジャイアントドッグXからスタート

 

近くを飛び回る虫🦟がウザくていまいち集中出来ませんが、ちょこちょこボイルのようなものもあり、雰囲気はいい感じ

虫除けは持ってきた方がいいです

 

四方八方にジャイアントドッグXを投げた後、水面に出切らないピーコックを狙ってベビーワンマイナス、ベントミノーの早巻き

 

反応ないので次はベビーアビノーでスローに引いてみるが、これも反応なし

 

 

そんな中周りで一人釣りまくってるオッサンがいた

なかなかのグッドサイズを釣り上げていたので写真を撮らせてもらった


f:id:tukinukeroman:20240213222202j:image

Popper Flyで釣ったそうです

よくよく見てると飛ばしウキの先に毛鉤を付けたような仕掛けで釣っていました

ポッパーフライという言葉はYouTubeとかで言ってる人がいたので、これがローカルスタイルなのかもしれない

 

ピーコックにはフェザージグが有効という事前調査の情報を元に昔友人にもらったフェザージグを使ってみる

 

 

するといきなりバイト😲

 

 

バラしてしまいましたが、その数投後に再び明確なバイト!

 

しかしフッキングしてまもなく生命反応が途絶えました…

 

回収したところ


f:id:tukinukeroman:20240213223449j:image

わかりにくいですが、針が折られてました💦

ピーコックのパワー恐るべし…

とりあえず唯一のフェザージグを失いました

 

スモラバで代用してみますがフェザージグのように反応得られず

トレーラーを外してみると少し反応がよくなり、再び掛けることに成功しましたが抜き上げようとしたところでグッバイ

30cmぐらいの鮮やかなピーコックでした

 

その後、反応が途絶え桟橋エリアを後にして釣り可能なバンクエリアへ

 

オープンなエリアでどこをやればいいかよくわからなかったのでとりあえず手持ちの最小ミノー(TDミノー60 SP)でランガンしてみることに

 

そしてピーコックの群れがチェイスしてくるエリアに遭遇

猛突進でチェイスして見切って引き返すという光景が何度か繰り返されたのでリアクションバイトを狙って高速トゥイッチを繰り返してみると掛けることに成功!

そしてバラす!笑

 

なかなかランディング出来ないもどかしさを感じながらも高速トゥイッチを再びやり直してみると再びバイト!

 

そして遂に


f:id:tukinukeroman:20240214222302j:image

初ピーコック捕獲しました🦚

このサイズでしたがパワフルな引きが味わえました

 

運良く群れを捕らえられたようで同じパターンで


f:id:tukinukeroman:20240214223848j:image


f:id:tukinukeroman:20240214223912j:image


f:id:tukinukeroman:20240214223945j:image


f:id:tukinukeroman:20240216195853j:image

針をまた折られましたが4連チャン🎶(その他バラシ多数笑)

近くに来た少年に写真を撮ってもらい、ここで小さいミノー投げたら釣れるよと得意気に告げ、満足してポイントを移動

 

バンクの奥(桟橋から遠ざかる方向)へと進んでみましたが、こちらは濁りがかなり入っておりウィードだらけ


f:id:tukinukeroman:20240215194950j:image

ウィード刈りしていた影響もあったかもしれません

 

少しやってみましたが反応得られず

時刻は10時になり炎天下での釣りが辛くなってきたので釣れたポイントを最後にやって帰ろうと思ったのですが…


f:id:tukinukeroman:20240215195411j:image

先行者(オオトカゲ)がいらっしゃいました

ワニかと思ってめちゃくちゃビビりました笑

そういえばF1のシンガポールGP🏎はオオトカゲの登場で何度か赤旗中断してたのを思い出しました

 

完全におたそがれになっててしばらく移動される様子もなかったのでオオトカゲから少し離れたところを最後のポイントに選びました

スモールミノー以外の釣りの可能性を探るため、ベイトタックルでバイブレーションを中心に色々試しましたが反応得られず

 

私のピーコックバス初挑戦は終了となりました

大いに楽しめましたが、デカピーコックは釣れなかったので次はサイズアップを目標に次なるシンガポールでの仕事を作れるよう日々の業務を頑張りたいと思います

 

タックルデータ

ロッド:レヴァンテ F2-69LVS (メガバス)

リール:14 カルディア 25006H(ダイワ)

ライン:R18 完全シーバス ステルスグレー 0.8号(シーガー)

リーダー:エクスレッド 20lb (東レ)

ルアー:TDミノー60SP (ダイワ)

カラー①: スポーニングゴースト

カラー②: ホットタイガー

2023 ルアーベストナイン

気付けば年の瀬に…

今年は2月を除いて毎月釣果が得られていたので今月も釣りたいと思っていたのですが、11月後半から仕事がバタバタ💦

週末に一度夜な夜な釣りに行ったぐらいになってしまいました

 

とはいえ今年第二子が産まれた身としては毎年恒例のこのルアーベストナインを発表出来るだけの釣果に恵まれたこと自体想定外だったので良い1年だったと思っています

 

この1年で丸1日釣りに行けたのは数えると4回のみで例年と比べると激減したのですが、隙を見つけて綾瀬川などの近隣フィールドに短時間釣行を増やして釣り時間を捻出した結果、例年並みにバスに触ることが出来ました

人間置かれた環境に応じてやり方を変えれるんだなと思いました

 

そんな1年の振り返りとともに今年活躍してくれたルアーを列挙したいと思います

 

 

ワーム部門 BEST 3

ハートテール5インチ (ゲーリーヤマモト)

早春の綾瀬川で私にとって初のスイムベイトフィッシュをもたらしてくれたルアー(しかも久々の40up!)

私の中で青木大介の適材適所のルアーセレクトにある27種類のルアージャンルですべて釣るという裏テーマもあったりするのですが、スイムベイトはあまり使ってこなかったこともあり鬼門だと思っていましたがハートテールのおかげで魚をキャッチすることが出来ました。(ハートテール5インチは青木大介の中ではおすすめのスイムベイトの1つでした)

その後、野池でも魚をキャッチ出来たりもしてスイムベイトという新たな引き出しを1つ増やすことが出来ました

 

ファットイカ (ゲーリーヤマモト)

夏の綾瀬川の流れ込みにファットイカを落とし込むというパターンで40upを複数本キャッチすることが出来ました。今年初めてお世話になりましたが、サイズ的にベイトで扱いやすく釣れるサイズも総じて良くとても気に入りました。価格以外とても魅力的なワームです笑

 

ブルフラット3インチ (デプス)

使いこなせていなかったワームですが、今年の夏の片倉釣行で面白いように釣れてようやくこのワームが餌と呼ばれる意味がわかりました。5gフリーリグで岩盤沿いや立ち木を撃っていけばイージーに釣れました。今後困った時に頼りにすることと思います。

豊英ダムではラバージグのトレーラーとしてもお世話になりました。

 

 

プラグ部門 BEST3

リトルマックス (エバーグリーン)

今年の初バスを釣ったルアーであり、管釣り以外で初めて1月にバスを釣った(しかも複数本!)ルアー。昔ながらのルアーですが、以前から手元に伝わる動きが明確でレスポンスも早く他のメタルバイブと比べて気に入っていたので入魂出来てよかったです。

 

レベルシャッド (レイドジャパン)

今年は綾瀬川など近くの河川に行く時に毎回投げたといってもいいぐらい頻繁に投げました。サイズを選ばず、そしてバス、シーバス両方と遊べるルアーでとりあえず魚に触りたい時に頼りにしました。今年初めて挑んだ新方川でスモールを釣ったのもこのルアーでした。過去にもベストナインで一度選んだルアーで変わらず信頼度は高いです。

 

KRK165 (カエス)

先月ビッグベイトシーバスの魅力を味わわせてくれたルアー。ピックアップ直前に水面が爆発したかのようなバイトの衝撃はしばらく脳裏から離れませんでした。スラロームアクションがとても大きくて使っているだけで楽しいルアーなので飽きないです。

 

 

ワイヤーベイト/ジグ部門

ユナイテッドジグ 3/16oz(プロズファクトリー)

+ブルフラット3インチ(デプス)

初めての豊英ダム釣行で47cmをキャッチした組み合わせ。この他にもバラしてキャッチは出来なかったが複数の反応が得られました。ユナイテッドジグはスモラバとフルサイズジグの中間的なサイズ感で根掛かり回避性能も高くて使いやすく、お気に入りのジグになりました。

 

 

トップ部門

ダッジ(レイドジャパン)

片倉ダムの朝イチバックウォーターで一応投げて巻いてみたら突然ルアーが水中に吸い込まれ、まさかの釣れてしまったという嬉しいイベントが発生しました。羽根モノで釣ったのは初めてで「ダッジってマジで釣れるんだ!」ってなりました。サイズは30ちょいでしたが印象に残る一匹でした。

 

 

その他部門

スマイルワームダディ(ノイケ)

友人からもらったワームですが、綾瀬川や豊英ダムで安定して釣れたワームでフィネスの主軸に据えようかと考えてしまうほどの存在になっています。(友人にもらった分じゃ足りないので買い足してしまったほど)

活躍が地味でワーム部門のベスト3に入れられなかったですが、フィールドを問わず釣れて大変お世話になりました。

 

 

2023年MVP

ユナイテッドジグ 3/16oz(プロズファクトリー)
+ブルフラット3インチ(デプス)f:id:tukinukeroman:20231226080056j:imagef:id:tukinukeroman:20231226080126j:image

夢の50upかと一瞬夢見させてもらったこのコンビを今年のMVPにしたいと思います。

釣れ方もゴミ溜まりに撃ち込んでラインが走って思いっきりフッキングしてカバーから引きずり出すというPVみたいな釣れ方で最高でした。あれをまたやりたい!!

 

今年もここに書けてないものも含めて色々な魚に出会うことが出来ました。

来年も仕事&育児とのバランスを大切にしながら多くの魚に出会えるような1年にしたいと思います。

 

来年もよろしくお願いします🙇‍♂

皆様、良いお年を🫡

11/26 ボートシーバス@ターゲット

ご近所さんが会社の後輩とそのお友達と一緒に行くところに誘っていただく形で年始以来のボートシーバスへ

今回は私にとっては初の夜🌃出船でした

 

 

ボート屋さん🛥

千葉の河口から出るガイド船"TARGET"さんを利用させていただきました

4人でチャーターする形で¥14,000也💰

 

イケイケな親父さんと見習い中(?)の若いイケメン兄ちゃんの2名体制で運行

普段は親父さんがメイン船長で若い兄ちゃんがサポートするような形のようですが、この日は若い兄ちゃんの方が船長でいくことになりました

若船長は今回が2回目のキャプテンポジだったようですが、テンパる様子もなくしっかりしたガイドで向かったポイントの多くで反応が得られましたし、狙い目となるポイントやアドバイスを我々に歩いて回りながら随時教えてくれました

ライントラブルやリーダーの結び直しも嫌がらずにやってくれたりととにかく面倒見がよかったです

もしかしたら2名体制が為せる余裕なのかもしれません

 

細かなルールはなく、オーバーヘッドキャストがNGぐらいだったと思います

 

実釣🎣

元々18:00~23:00の釣り予定でしたがこの日は大潮でちょうど帰着するタイミングが干潮ど真ん中で着岸出来るか怪しいとのことで18:30~23:30に変更となりました

 

基本的に明暗となるポイントを狙うとのことで雰囲気の良さそうな明暗エリアを次々やっていくような流れとなりました

 

 

最初のポイントはビッグベイトでトライするも反応なし

 

2つ目のポイントでとりあえずメタルバイブを投げてみることに

すると毎投レベルで反応を得るようになりましたが掛けてもバラシの連続

船長にドラグの具合を調整してもらいようやく…

f:id:tukinukeroman:20231129201539j:image

40cmあるなしぐらい

 

そして連チャン

f:id:tukinukeroman:20231129201637j:image

チャイチーと写真撮ってもらいました笑

このあともう一本釣って移動

 

 

いくつかポイントを回るも不発

 

 

雰囲気は最強だけどなーと思っていると


f:id:tukinukeroman:20231129202320j:image

ご近所さんがダウズスイマーでキャッチ😧

噂のビッグベイトシーバスを目の当たりにしました

 

やがて次なるポイントへ

今度は明暗というより流れ込みとなっているポイントに

 

ここが大当たりでご近所さんの会社の後輩がミノーでスズキサイズをキャッチ、そしてそのお友達がビッグベイトで2連チャン💦

この日最大の77cmをキャッチ🤯

 

私の方もタイミングがいいのか悪いのかスピニングタックルが重症のライントラブル発症したのでビッグベイトにスイッチ

 

半信半疑でKRK165を巻いているとピックアップ直前で何かが水面に叩きつけられるようなバッチャーンという激しい音とともにタックルが海に引きずり込まれるような衝撃❗

 

完全に私は持って行かれていましたが船長にロッドの位置や指ドラグなどの細かな指示のおかげもあって


f:id:tukinukeroman:20231129203611j:image

無事キャッチで船長とグータッチ👊

引きが強過ぎてクラッチがうまく切れず指ドラグが上手く出来たか怪しいですが、とにかく捕れてよかった😌


f:id:tukinukeroman:20231129203631j:image

サイズは65cmぐらいでした

 

そして休む間もなくご近所さんがまたビッグベイトで追加するという船上はお祭り状態

ハイシーズンのシーバスゲームに大いに酔いしれました

 

あの感動をもう一度とビッグベイトをしばらく投げてましたが、やがて潮が止まり祭りは収束しました

 

 

ポイントを変えて穴撃ちっぽいポイントへ

スピナベさんに頂いたタイドミノーSLD-Sでいいサイズのシーバスを掛けることに成功しましたが、またまたバラシ…

存分にシーバスゲームを楽しんでいますが、自分のランディングスキルに絶望しましたorz

 

その後は明暗の釣りに切り替え拾って行くような釣りに移行

 

ミノーからバイブレーションに変えるとポンポンと2連続キャッチ

しかしセイゴサイズでビッグベイトフィッシュの後だと少々物足りない感じだったのでタイドミノーSLD-Sにルアーチェンジ

 

回った明暗エリアでポロポロ4本ほどに釣れましたのですがフッコサイズまでという感じでそのままお時間となりました

 

結局、同船者全員スズキクラスを釣り上げ、私は10尾ほどで最大65cmといった過去一の釣果で大いに晩秋のシーバスを楽しませてもらいました

 

そろそろシーバスも産卵に移る時期でギリギリだったようですが、ハイシーズン間に合ってよかったです

 

これは来年も確実に行っちゃいますね😁

 

タックルデータ

ロッド:17 エアエッジ 682ML+S-E(ダイワ)

リール:14 カルディア 25006H(ダイワ)

ライン:R18 完全シーバス ステルスグレー 0.8号(シーガー)

リーダー:エクスレッド 20lb (東レ)

ルアー:レンジバイブ70アイアン (バスデイ)

カラー:ハイトホロアカキン

 

 

 

ロッド:リンクス 68CMHJ (フェンウィック)

リール:タトゥーラSVTW 103SH (ダイワ)

ライン: エクスレッド 20lb (東レ)

ルアー①:KRK165 (カエス)

カラー:ブルーグリーム

ルアー②:カットバイブ(メガバス)

カラー:GGフラッシングコノシロ

ルアー③:タイドミノー125 SLD-S (デュオ)

カラー:不明

 

 

 

 

11/20 綾瀬川

ここ数週間の急激な冷え込みで早くも冬眠しそうになっていましたが、気合を入れ直し綾瀬川に久々に繰り出しました

 

夕マヅメにかけて釣りが出来る機会はなかなかないのですが、この日は午後休で奥様の許可が得られたので近場の綾瀬川

 

最初は古綾瀬川近くの橋脚ポイント

初めて綾瀬川でバスを釣ったポイントです

晩秋〜初冬に効くと言われるビッグベイトとフットボールをメインにするつもりで向かったのですが、最初に投げたのは結局信頼と実績のラパラOGT4でした笑

 

とりあえず反応なかったので一番やりたいと思っていた下流方面へ

護岸沿いをひたすらビッグベイトやフットボールで撃ちながら下るつもりだったんですが、草ボーボー&くっつき虫地獄でプラン通りに進めることが出来ませんでした

 

とりあえず投げれるところで思い描いていたビッグベイト(ボラコン)とフットボールを投げましたが駄目でした

対岸もやってみましたがあきませんでした

 

最初のポイントに戻って一応対岸もやってみることに

結局OGT4に戻して橋脚周りを巻いていたところ黒い魚影のチェイスが💡

 

何度か投げ直しますがバイトには至らず

保険で携えていたスピニングを使う時は今しかないということで久々の秘奥義(セコ釣り)ドライブクロー2インチのDSを投入することに

 

何度か流すコースを変えるとコーンッと気持ち良いバイト

 

なかなか激しい引きではありましたが、珍しくファイトに余裕がありネットランディングを試みてすんなりキャッチ


f:id:tukinukeroman:20231121204959j:image

15:35  30cm弱のスモール

小潮の下げのタイミングでした

巻きで魚を見つけて喰わせの釣りで仕留めるというなかなか満足度の高い一匹でした

 

もっと釣れんじゃないかと少し粘りましたが釣れずに根掛かりロストであきらめました笑

 

最後に冬にお世話になる予定の古綾瀬川も覗いてみることに

ユーチューブなどで紹介されている水門ポイントは工事で立ち入り不可となっていました😱

 

もう少し登った上流の橋脚は釣りが出来ましたが生命感はありませんでした

 

時期が早かったのか、はたまた工事で魚が上がって来れなくなっているのか…

 

釣れた満足感の一方、来たる冬に不安を感じた釣行となりました

 
タックルデータ

ロッド:レヴァンテ F2-69LVS (メガバス)

リール:18 フリームス LT2000S(ダイワ)

ライン: バスハードインジケーター6lb (Zalt‘s)

ルアー:ドライブクロー2インチ (OSP)

カラー:グリパンチャート

フック:ホビット #3 (リューギ)

リグ: ダウンショット3/32oz

ラパラのフラットサイドクランク OGT4 インプレ

先週末から急に寒くなりましたが、皆様体調の方は大丈夫でしょうか?

秋の水温低下とともに試したいポイントや釣りが頭の中にはあるのですが、朝の寒さに怖気付き前回の毛長川釣行以来朝マヅメ釣行に行けていません

 

なので書くことがないので前回釣行で釣れたルアー、ラパラのフラットサイドクランクのOGT4について綴りたいと思います笑

 

基本スペック

 

OGT4はOtto's Garage Tiny 4の略でOtto Defoというバスマスタークラシック優勝者のプロデュースしたルアーになります

オットーさんのガレージシリーズで70mmのOGS6、60mmのOGR5があります(すみません、他シリーズ使ったことないです)

 

今回紹介のOGT4のカタログスペックは以下

全長: 55mm

重さ: 9g

潜行深度: 1.2m

バルサ素材のフラットサイドクランクベイトです

ラトルは入ってないです


f:id:tukinukeroman:20231116173055j:image

重量の実測値は8.1gでした


f:id:tukinukeroman:20231116173510j:image
上からの見た目はこんな感じ

他のフラットサイドクランクと比較出来ればよかったんですが、少し前にOSPのフラットサイドクランクをロストしてしまい、私のタックルボックスに存在する唯一のフラットサイドクランクがこれになるという…

選手層薄すぎますね😅

 

ちなみに価格は1500円ぐらいから買えます

バルサ製のフラットサイドクランクは2000円以上するものも多いですが、世界のラパラの生産量が為せる技なのか比較的良心的な価格だと思います

アマゾン等で容易に入手出来るのも有り難い点です

 

 

使い方

昨年から使い始めましたルアーですが、綾瀬川でバスもシーバスも最初に釣ったルアーで自分の中での信頼度は高いです

(実はHP記載の対象魚はバスとシーバスという綾瀬川うってつけのルアーでした)


f:id:tukinukeroman:20231116174215j:image

 

動きはシャラシャラしたナチュラルな動き&巻き心地で使い方はボトムに当てるような使い方ではなくシャーっと中層を巻いてくるイメージです

 

シャッドのような使い方ですが、水押しや存在感はシャッドより強いイメージで綾瀬川のような濁りの強いフィールドではちょうどいい存在感のように思っています

ベイトタックル一本でのランガンスタイルでも使いやすいのも良きです

 

根掛かり回避性能は高くないのでボトムを攻め過ぎると逝きますので要注意です

でも潜行深度は普通に巻いたら1メートルも潜らないぐらいだと思うので要注意はドシャローエリアぐらいかなと思います

 

 

まとめ

シャッドを巻きたいけどスピニング持っていくの面倒だなーって時やシャッドよりもう少し存在感ほしいなという場面でとても使いやすいクランクだと思います

 

入手しやすい流通量と価格という魅力もあり

バスだけでなくシーバスも釣れちゃうというルアーなので、タイダルリバーのランガンの一手としてオススメのルアーになります

 

 

 

来週こそ語らずに釣りに繰り出そうと思います🙄